「1度入った会社は最低でも3年働きなさい」という言葉は、何度か聞いたことがありますよね?その言葉に縛られ、辞めようかどうか悩んでしまっているという方もいるはず。
私は、新卒で入った会社を3年働いて辞めました。なので、この3年がもつ意味をなんとなく理解しているつもりです。
理解したうえで「3年待たずに辞めてもいい」というのが結論。
今回は私の経験から、3年働くメリットとデメリット、3年待たず辞めてもいい理由をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください。
3年働くメリット、デメリットとは?
3年働くメリット、デメリットをまとめてみました。
メリット
- 会社や業界の全体像がわかる
- 貯金ができる
デメリット
- 20代の3年はもったいない
- 心と体を壊しかねない
- 第二新卒じゃなくなる可能性も
それぞれのメリットデメリットを詳しく見てみましょう。
メリット①:会社や業界の全体像がわかる
就活中にも会社やその業界について、あれこれ調べて学んだという方もいるでしょう。しかし実際に働いてみると、その知識はとても浅いものだということがわかると思います。
同じ会社に3年務めると会社のことはもちろん、その業界のことについてもなんとなく全体像が見えてきます。この全体像が見えるメリットは、非常に重要です。なぜなら、転職するときに参考になるから。
何も知らないまま「とにかくこの会社を辞めたい!」と思って辞めて、同業他社で再就職がすぐできたとしても、労働環境も仕事内容もさほど変わらないでしょう。
場合によっては前の会社よりもつらい思いをするかもしれません。これでは本末転倒です。
会社と業界のことを知っておくと、次に転職する先を見極める力がつきます。
こんな具合です。
職場環境が嫌で、同業他社に転職したいときも同様です。3年働けば他社のこともよくわかるので、転職も失敗しにくいですし、場合によってはあなたの仕事ぶりを買ってくれてよりいい条件で雇ってくれるかもしれません。
メリット②:貯金ができる
これも転職においては非常に大きなメリットだと思います。
もし私が3年待たずして辞めていたら、貯金がすぐに底をつき生活に困っていたかもしれません。3年働いたことにより、1年くらい働かなくても何とか生きていけるくらい貯金が作れたのです。
もし、あなたが同業他社に転職したいなら、割と早いうちに再就職先が決まるかもしれません。
しかし、スキルも資格もなく、未経験で働きたいと思う業界に就職をするとするなら、なかなか決まらない可能性も覚悟しておかなければなりません。となると、ある程度貯金がないと怖いです。
実家暮らしなら3年待たなくてもいいかもしれませんが、1人暮らしならば3年くらい働いて貯金をしてから転職の方が安心して辞められます。
デメリット①:20代の3年はもったいない
20代の3年はとても貴重な時間です。自分の時間は自由に使えるときは、20代くらいしかありません。
その貴重な時間の3分の1が、3年です。3分の1をやりたくない仕事に時間をつぶすのはもったいないですよね。
もし、あなたが他にやりたい仕事がもう決まっていて、本当に辞めたいと思うならば、3年どころか今すぐ辞めるべきだと思います。
本当にやりたいことのためなら、多少お金がなくても幸せですよね。3年無駄にして後悔するよりずっといいと思います。
反対に、他にやりたいこともなく、なんとなく今の会社が合わないから辞めたいという人は、すぐ辞めるべきではないです。少しずつ視野を広げることから始めて、やりたいことを見つけてから転職を考えるといいかもしれません。
デメリット②:心と体を壊しかねない
職場環境が良くない、仕事があまりにもハードすぎるなど、健康に支障をきたすようなら辞めるべきです。3年我慢して自分の心と体を壊すくらいなら、辞めるべきです。
健康あっての仕事ですから、人生のすべてではありません。
私自身、心と体が限界を迎え、それが理由で会社を辞めました。夜中に38度以上の高熱が出て、昼間には平熱に戻るという症状を毎日繰り返していたのです。あのまま働き続けていたらと思うとぞっとします。
精神的につらいのであれば、無理せず辞めてしまったほうが身のためです。もし、相談できる人がそばにいるなら、話を聞いてもらってからでもいいでしょう。
デメリット③:第二新卒じゃなくなる可能性も
転職を考えているのであれば、第二新卒が使えるタイミングは意識しておかなければなりません。
定義はあいまいなようですが、おおよそ新卒から3年以内の人たちを第二新卒としています。そして、この第二新卒は転職市場で需要が高いのです
つまり3年まで待っていたら、第二新卒として転職するタイミングを逃してしまいます。
このタイミングを逃したら転職の可能性がガクっと落ちるというわけではないですが、やはり需要のある第二新卒を活かして転職したほうが選択肢も多いです。
また、転職エージェントを利用する際は、下記のような第二新卒に特化したものを選ぶといいでしょう。
3年待たずに仕事を辞めてもいい理由
私はちょうど3年で仕事を辞めましたが、振り返ってみても3年続けるメリットがデメリットに対して薄いと思います。理由はそれだけです。
しかし、1年経たずに辞めるのはちょっと早いかもしれません。もちろん、ブラック企業や人間関係がひどい状況ならば、迷わず辞めていいです。
最初の1年はわからないことだらけでとにかく大変ですが、それはどこの会社に行っても同じです。できれば、1年だけは我慢して働くことをおすすめします。
1年働いてみると、その会社で働き続けた未来が何となく見えてくるもの。続けていこうと思えるのか、やっぱりこの仕事は違うと思うのか、そこで考えてみるといいと思います。
まとめ
3年経たずに仕事を辞めてもいいものかと悩んでいる方は、ぜひメリットとデメリットを参考に自分で考えてみてください。
辞めるべきかどうかに悩んだら、働きながら次の転職先を探したり、資格を取ったり、異業種交流会に参加したり、視野を広げることに注力してみるといいですよ。
焦って辞めてもあまりいいことはありません。様々な経験を重ねていけば、やってみたいと思える仕事に出会えるはずです。